商用サイト簡単作成
個人のホームページはもちろん、商用利用には最適な作業性
- こんなホームページが作れます。
何一つ、悩むことはありません
文章さえ書ければ、後は自動で装飾します。
- メールを書く程度の知識があれば、ホームページは作れます。
文章を適当に書いて、更新ボタンを押したら、
「自動的に」「美しいホームページに変換」してくれます。
- あなたがやるべきことは、「文章を書くだけ」です。
つまり、内容を考えることだけに集中できるのです。
- ブログのように、管理画面を開いて、投稿ボタンを押して、
投稿日時を設定して…、最後に再構築…と、面倒な作業は一切ありません。
- 編集したいページを開く
編集ボタンを押して、編集→更新
たったこれだけの作業です。
- もっとも、手軽にホームページが作れる仕組みです。
- 「そんな、大げさな…」と思っているかもしれませんが、
文章さえ書ければ、あとは自動的にページを生成できる仕組みです。
このQuick Homepage Makerという作成ソフトは、
「手軽に、どんどんページを追加」できるので、ありとあらゆる用途に使われています。
ビジネス用に最適です
会社のホームページ、商品別のホームページ、会員サポートのホームページなど、
様々な用途にご利用頂けます。また、地元密着型の商店であっても、
大きな予算をかけずに手軽にホームページを持つことができます
ショッピングカートと連動できます
カートボタンを埋め込めるショッピングカートを利用すれば、ショッピングサイトも
作れます。このQHMとピッタリの「独自決済システム、Quick myShop(弊社製品)」を
使えば、デザインも統一された購入ページを作成できます
インターネットビジネスに最適
このソフトを使って作成したホームページで、毎月600万円以上の売り上げを残している
会社があります。また、情報販売に欠かせない、メルマガ登録、ダウンロードボタン、
ダウンロードページも簡単に作成できます
セールスレター型デザインも、60背景×2フォント×32色
販売率、購入率、購読率をアップさせるセールスレター型デザイン(縦に長い一枚もの)
もサポート。スピーディーに作成し、何度も修正が可能です。
更に、ダウンロードボタン、パスワードロックが可能なので、「商品配布ページ」も
簡単作成できます
コンバージョン(達成率)の計測、アクセス解析も簡単
QHM単独で、簡単にコンバージョンと、A/Bスプリットテストが可能です。
GoogleAnalyticsと連携しやすいようにしているので、更に詳しい情報を知りたい場合、
GoogleAnalyticsを導入できます
趣味と実益を兼ね備えた趣味、副業のサイト作成に
簡単にGoogleアドセンスや、楽天などのアフィリエイトリンクを貼り付けられるので、
趣味と実益を備えたサイトを作りたい個人に多く採用されています
財団法人、NPO法人、大学の研究室などの情報発信に
手軽に高度で、きれいなホームページが作れるので、予算が限られているNPO法人や、
大学の研究室で採用されています。自分たちで更新できるので、
細やかな情報発信が可能です
社内の情報共有サイト、自治会のホームページに
利用者制限を行って、社内の情報共有、メモに使われています。一部では、
マンション内の管理情報、自治体の情報共有サイトに活用されています
使い方は、あなた次第で、どんどん広がります。