QHM開発者
開発者・略歴
亀田学広(かめだ たかひろ)
- 北摂情報学研究所 代表取締役
- 情報学博士
- 関西大学 学術フロンティア推進事業 総合情報学研究センター ポストドクトラルフェロー
- 韓国KAISTに交換留学
- アメリカコロラド大学に留学
- 非常勤講師[2002-2003][大阪府立千里看護専門学校にて情報学を担当]
- 非常勤講師[2007][関西大学政策創造学部、政策創造学科]
- 非常勤講師[2007][関西大学工学部、環境都市学科]
- 非常勤講師[2008][関西大学総合情報学部、ベンチャー起業論]
- 非常勤講師[2008][関西大学政策創造学部、政策創造学科]
- 1978年 滋賀県に生まれ
- 2001年 関西大学総合情報学部卒業
- 2003年 関西大学大学院 総合情報学研究科 修士課程 修了
- 2006年 情報学博士号取得
主な実績など
- 大阪地下街案内システムをNTT、大阪市、国交省との共同研究。NHK、民放に取材される
- 土木学会全国大会(第70回)にて、発表優秀賞を受賞
- 鹿島建設との共同研究にて、2億円近くを削減する自動維持管理スケジューリングシステムの開発に成功
- 合意形成プロジェクトにおいて、統合的なフレームワークを提案
- 海外の教授などと、多数の論文を発表
- 主な研究テーマは、インテリジェントコンピューティングの工学的応用と最適化理論